NEWS

ピザ釜火入れ

#社長ブログ

「火」を扱うので、特に安全を願い、火入れを行います。

着火は白樺の皮を使います。

晴天が続いていたので、一発点火です。※

まず1時間チョロチョロ燃やしを続け、炉内温度を上げないようにして慣らし運転です。

薪ストーブの要領で時間をかけて排気200度まで上げました。

おそらく炉内温度350度位です。

※焚き付け用松の木っ端含水率10%、フィンランド産陽向の香の薪含水率8%