NEWS

薪割り斧スプリッテングマスター

#社長ブログ

真夏の薪割りはこたえます。

またぎりから3ヵ月表面にヒビが入り、割頃です。

〈桜〉なのですが、わりと木目が素直で割りやすいです。

斧はちょっと気取ってドイツ製を愛用しています。

楔状のヘッドは使い易く、腕力に自信の無い私にピッタリです。

楔ヘッドの斧はパカッ!と丸太を割る醍醐味が実感出来ます。※

薪割り専用斧なので伐採には向かないでしょうが、ヤッパリ良い斧です。※※

※力入れすぎると薪飛んじゃうのが欠点。

割れずに丸太に刺さった斧が簡単に外せます。お見事

※※他の斧は日本製の通常斧位しか使った事ないですが、値段は倍しますから良いのは当然かな。