NEWS

雨水タンク力作

#社長ブログ

ログハウスの軒下に雨水タンクを設置しました。

雨水タンクの仕組み。

雨縦樋のできるだけ高い位置より、雨水タンクに横引き。

縦樋の低い位置にコック取り付け。

雨水タンクの上部にオーバーフローを付け樋のコック下で排水口と接続。

雨が降ると屋根の埃や鳥の糞虫の死骸等がまず流れて来ます。

縦樋のコックが閉まっていれば樋の下部に溜まり、上澄みだけが雨水タンクに溜まります。

たまにコックを開けると、樋に溜まった嫌なモノだけが人目にふれる事なく排出されます。

タンクの汚れが少なくてすみます。

タンクを高い位置に設置しているのは、水圧で水やりが楽なようにです。

ホースを繋げば畑まで水が引けます。