お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 薪ストーブ #社長ブログ 今日は先日完成したログハウスに薪ストーブを設置しました。 薪ストーブはここ数年で進化して、鋳物から鋼板に移行しているようです。 一時は触媒付きや2~3次燃焼室へと複雑化しました。 燃費が向上したのは良いのですが、価格が上がり取り扱いも難しくなりました。 何より薪の種類が限られ、入手も面倒です。 鋼板ストーブはシンプルな構造でよく燃えます。 燃費は悪いけど、薪を選びません。 建築端材も燃やせ、燃料が手軽に安価に手に入ります。 前のページへ 一覧へ戻る 次のページへ