NEWS

あいじゃくり

#社長ブログ

屋外のウッドデッキの場合湿気を如何に溜めないかが重要。

湿気+空気(酸素)+温度で木は傷みます。

完全乾燥状態の『木』は傷みません、水中の『木』も傷みません。

あいじゃくりの場合どうしても実の部分に湿気が溜まりそこから劣化が始まります。

デッキ材の断面形状は丸面取りが普通で、実は付けません。

更にデッキ材どうしには隙間を取ります。

その方がデッキ上・下の空気が循環して湿気を逃がします。