NEWS

丸穴に角ダボ

#社長ブログ

ログハウスの壁は単に積み重ねるだけでなく、1段毎にダボを打ち込みます。

ダボはログの1.5倍の長さにカットしてあります。

ダボは2つ穴1セットで開けてあり、交互に打ち込みます。

壁のズレ防止と真っ直ぐに立ち上げる効果があります。

丸穴に角ダボは日本の建築には考えられません。

30ミリの穴に25ミリの角ダボは物理的には入りません。

実際はダボの角がつぶれながら穴に食い込む事でしっかりと収まります。

ログハウスの微妙なセトリングにも対応出来ます。

穴は角より丸の方が開けやすく、ダボは角の方が作りやすいです。

ウーン合理的!