ログ組開始
今回は先に足場を設置し
ログの組立てを行う事になりました。
いよいよログ組の開始です。
先に1階の床根太を入れ足場を確保。
これで手の届く範囲はスピードよく組立てていけます。
その後2
建築後、アスレチック施設もオープンし
すっかり事務所になっていました!
とても目立ちますので、受付の事務所棟としては最適ではないかと感じられます。
施設の雰囲気にもピッタリです!
ログ部材出荷
ログ部材は完成し、コンテナは大阪港に到着しました!
来週現場に搬入の予定です。
ログ部材の出荷前の確認(仮組作業)の様子です。
土台の仮組
シルログ(1段目のログ)の仮組
ログ部材の工場出荷時の様子…
施工開始
湖東の琵琶湖畔で施工が始まりました。
現在基礎工事中です。
ログは中国加工ラミネートログで来月中頃以降に到着します。
内装工事はオーナー様自ら行うハーフビルドでの施工です。
施工前の様子
木が茂って…
完成
完成いたしました!
【外観】
明るい外壁に枠の白と建具のグリーンが映えます。
デッキは濃茶でアクセント。
オーナー様のご要望のカラーリングです。
【玄関】
【階段】
玄関ホールは2階へ上がる階…
施工状況7
外部は足場が取れ、塗装の最終仕上げを行っています。
2階はダウンライトも取り付け完了。
下部に収納が出来るようにカウンターを製作。
トイレも便器がつきました。
完成その後
完成後、建具の調整に行ってみると
周囲が整備され、雰囲気が変わっていました。
バークが敷き詰められ、ログハウスが引き立っていました。
施設のオープンは今月中頃のようです。