NEWS

2007.5.25

M邸施工状況2

屋根の下地まで完了しました。 風が強く施工ができない日もあったりしましたが、順調に進んでいます。

2007.5.19

和歌山県 I邸 現場開始

I邸の現場が始まりました。 基礎 部材の搬入 ログ材はフィンランドのDカットログです。 高品質で評価の高いログ材で、とてもきれいな部材です。 角ログに比べると厚みもあるのでとても高級感があります…

2007.5.16

M邸施工状況1

垂木の施工状況です。 ドーマー部分の垂木、壁下地も出来ました。

2007.5.12

M邸上棟

淡路島 M邸 中国ログ 上棟しました。 2階にバルコニーとドーマーを設けたプランです。 高台に位置し、2階からの景色は最高です。

2007.4.16

今津保養所 完全完成

外構工事も終了し、完全に完成致しました。 内部もちょっとご案内します。 みんなでの団らん場所となるLDK LDKと独立したキッチン 2階の宿泊ルーム 2階バルコニーからの琵琶湖の眺めは最高で…

2007.4.3

W邸完成

W邸完成しました。 矩(かね)勾配の屋根なので、外観も大きく見え 2階ロフトは部屋として使用できる充分な高さがあります。 吹き抜けが高く開放的なLDK キッチン(L=1800) 2Fロフト

2007.3.27

大津市S邸完成!

S邸完成しました。 高島市の大工さん、設備屋さん、屋根屋さん、現場監督さん 皆様お疲れ様でした。 LDK(外部の窓、ドアはフィンランド PROFIN社製) 施主さまこだわりのキッチン(特注品)…

2007.3.21

S邸 追い込み作業

来週の完成を前に、追い込みに入りました。 現場ではなかなかゆっくり写真を撮る暇もありません…

2007.3.4

I邸完成

I邸 完成致しました。 枠廻りのホワイトが利いています。工事担当者の皆様お疲れ様でした。

2007.2.27

S邸 現場報告

足場が一部外れ、建物の外観が良く見えるようになりました。 休憩中の職人さん達。(柏産業オールスターズ)

2007.2.27

今津保養所 完成

建物が完成しました。 大工の土井川さん。 丁寧な基礎を施工する、基礎屋の吉里さん。 最後にきれいにしてもらいました、洗い屋さん。 困難な建具をきれいに造ってもらいました、建具屋さん。 皆様お…

2007.2.22

S邸 現場状況

外部は破風、鼻隠しができました。 内部は設備工事担当の中西設備さんが配線工事を行っています。
1 57 58 59 60 61 62 63 64