NEWS

2013.1.28

大阪北部は積もってます

昨日の滋賀県より大阪北部の方が凍てついてます。午前中は屋根に上がれそうに無いです。

2013.1.27

薪ストーブ煙突設置

雪の中で煙突設置です。薪ストーブ安全のポイントは煙突です。この煙突はイギリスパワーストーン社製の二重構造です。不燃パウダーが断熱材として充填されています。それにしても、雪中の屋根上は寒い。

2013.1.23

ミニログタルキ

ミニログタルキ掛けました。

2013.1.23

ミニログ屋根

屋根は日本製のアスファルトシングル、軒下の足場から届く範囲を仕上げます。ここから上は吊り足場を組みます。

2013.1.23

ミニログ野地

ミニログの野地板をひたすら貼ります。今日はひとり作業なので、ハシゴ降りたり、昇ったりがこたえます。

2013.1.23

雨を逃げる

シート1枚でうまく雨を逃げました。風が吹かなかったのが幸いです。

2013.1.22

湖北雪少なし

全国的には雪が多い冬です。多雪地域の琵琶湖湖北は例年になく、雪が少ないです。おかげさまで基礎工事は順調です。

2013.1.20

マクド60秒お待たせしません

マクドナルドが60秒以上お待たせしませんキャンペーンをやってます。早速待ってハンバーガー券貰いました。お昼にクオーターパウダーのセットを頼みました。瞬間、ハンバーガー券が出て来ました。ちょっと怪しい…

2013.1.20

飛行船大阪上空

大阪上空に飛行船が飛んでます。最近良く見ます。低空飛行の為か突然現れ、あっという間に消え去ります。宣伝のためなら速すぎます。

2013.1.19

ミニログ上棟

組み上げ2日目棟が上がりました。

2013.1.18

ミニログ組んでます

ミニログ組だしました。初日は土台・大引きから初め、窓上の段まで。快調です。

2013.1.17

ミニログ搬入

ミニログキットを搬入しました。6帖ですが、ギャレット・ドーマー・デッキ付きなので4トン満載の部材量です。