NEWS

2011.2.20

根太

土台と大引きを収め、根太を取り付けます。写真では良く分かりませんが、根太には防虫剤の塗装をしました。今回根太はSPFのS※なので念の為にシロアリ対策です。※Sはスプルースなので、強い木ではありません…

2011.2.11

大阪も雪

久しぶりに大阪も雪です。ここ数年雪は全く積もらなかったです。たまには良いでしょう。

2011.2.9

現場下見

着工まで10日、現場の下見に来ました。彦根は例年に無く雪が多く、ちょっと心配。すっかり消えていてほっとしました。高台からはびわ湖が見えます。

2011.2.3

淡路島最強屋根屋さん

屋根屋さん登場。今日は下地のルーフィングシートをはってもらいました。※他業種の職人さん数人から、淡路島最強と聞きました。※ルーフィングは仕上がると見えませんが、なんと紫色です。

2011.2.3

淡路島現場は天国

淡路島は気温13度無風晴天、もう春。

2011.1.20

今年初めての現場

今年初めての現場が始まりました。淡路島なので、雪の心配もありません。後ろ姿は大工さんの勇姿。

2011.1.16

まるで北欧

滋賀県は雪で、まるで北欧の景色。

2011.1.16

ミニログも雪景色

完成間近のミニログ、雪に埋もれそうです。週末がこの雪では、完成ももう少しのびそうです。

2010.12.27

ゲリラ雪

朝からスタッドレスに履き替え金沢へ。帰りは予測通り雪になりました。北陸道の峠では、霰※がバンバンと。車を四駆にして良かったと思う、年数回の1日でした。※粒は5ミリ、音はカンカン。

2010.12.27

次のミニログ

施設用ミニログを検討中。建築確認申請が必要なので、壁厚が問題になります。国内産のログを探します。

2010.12.25

冬至前日の夕日

えらい所に夕日が沈むと思ったら明日は冬至です。

2010.12.22

デッキからオリーブ

デッキの中央に開いた穴には、オリーブの樹が植えられます。