NEWS

2021.7.7

九州で小屋

エムズの小屋ようやく九州に上陸出来ました。完成後は事務所になるそうです。

2021.7.5

小屋作ってます

とにかく暑いです。九州出張は久しぶりです。

2021.6.30

白雪姫と小人集合

小人が7人集まると賑やかになりました。夜景も素敵です。ガゼボの屋根トップには、ガーデン用ソーラーライトを仕込みました。白雪姫を中心に夜会をしているようです。

2021.6.29

白雪姫のガゼボ

ログハウスの前庭に白雪姫のガゼボを頼まれました。白雪姫の縮尺に合わせて作りました。完成前設置時

2021.6.23

薪小屋のお手伝い

一年分の薪を収納出来る薪小屋造りのお手伝いをしています。幅1.1奥行き5メートルで35センチの薪が3列入ります。屋根はポリカの波板です。

2021.6.19

ミニログメンテナンス

ミニログの軒天が傷み、取り替えました。ちょっと大仕事です・・・ 補修時、今後の耐久性を増すために、四方に水切りを入れました。

2021.6.10

ウッドフェンス延長

昨年作った木柵を4メートル延長しました。 その新設時に木と枕木が少し余りましたのでベンチを作ってみました。昔、白いベンチという歌が有ったような・・・。

2021.6.7

ログハウス定期メンテナンス

完成一年で定期メンテナンスの実施です。ボルト締め、柱のジャッキ調整、建具の微調整等を行います。約2時間、セトリングは18ミリでした。

2021.6.5

ミニログメンテナンス

10年以上前のミニログをメンテナンスしてきました。内部は全く問題無しで、壁は良い色になりました。屋根の端が劣化して、破風板に傷みがありました。二枚重ねの上側破風4枚を交換しました。放置すれば雨もりの原…

2021.6.2

小屋完成

小屋完成しました。仕上がりは上々です。ポリカ屋根を屋根勾配側に伸ばしました。施工は結構大変でした・・・。特に小屋本体の屋根とポリカの雨仕舞には手こずりました。でも、うまく処理出来たと思います。

2021.5.31

小屋完成間近

小屋の仕上げに入りました。玄関ドア前に庇を取り付けました。

2021.5.26

白樺の植樹

ログハウスの建築引渡し時に白樺の記念植樹をしました。木曽でツリーハウス建築時に苗を確保しました。葉っぱ2枚でしたが、順調に育ってます。木曽の気候が湖西とはいえ びわ湖畔で育つでしょうか。楽しみです。 …
1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 168