NEWS

2020.10.28

ログハウス完成

ログハウス完成しました。スカンジナビアレッドが良く映えます。

2020.10.22

薪棚完成

薪ストーブ用の薪をストックする棚を作りました。収納量を増やすため背丈を高くしました。地盤が落ち着くまで、風での横倒しが心配なので、鉄杭を打ち込み固定しました。

2020.10.18

ログハウス付属の物置小屋

ログハウス脇に物置小屋作成中です。カラーリングはログハウスと統一塗料で勿論色も合わせます。四畳半で収納量も抜群です。

2020.10.17

ログハウスのパーゴラ屋根

ログハウスにパーゴラを付けます。ウッドデッキがグレードアップします。ログハウスに合うように、木質の桟を壁の色と合わせます。上部のポリカ部分はアルミ素材でゴム付きです。万が一の時はポリカが外れて構造物を…

2020.10.13

蔵小屋完成

和風な小屋の倉庫完成しました。ちょっとレトロ感を出して、両開きドアにバッテンを付けました。施主さんのご依頼で、すごくいい感じです。

2020.10.11

木製フェンスと白いベンチ

お庭の白いフェンスが完成しました。枕木の余りが残ったので、フェンスに合わせて、白いベンチを作ってみました。

2020.10.9

蔵小屋完成間近

玄関ドアを塗装しました。施主さんのリクエストでドアにバッテンをデザインしました。グーンと整いました。

2020.10.3

湖西は結構そばが有る

“そば”の開花時期らしく、畑に白い花が満開です。稲刈りの季節でもあり、金穂の田んぼ、刈り取り田、大豆の緑、そして“そば”パッチワークになってます。北海道とはえらい違いでは有りますが。

2020.10.2

蔵小屋庇

出入り口上にちょっと大きめの庇を取り付けました。全体のバランスも良くなりました。あと出入り口前にスロープを付けます。

2020.9.30

蔵小屋

玄関はフランスドアで両開きです。

2020.9.27

湖西ログハウス完了間近

もう少しで内装が終わります。

2020.9.26

蔵小屋基礎完了

和風別荘の物置小屋を作ってます。基礎工事を行いました。土間コンクリートの勾配を独立基礎と束で補正します。レーザーを飛ばしてボイド管を切れば割と楽に作業出来ます。
1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 168