NEWS

2017.2.20

小屋の基礎雪に埋もれる

週末の雪で基礎が埋もれてしました。雪のけからはじめます。氷点下になるとコンクリートが凍るといわれますが。コンクリートは固まる時に発熱します。多少の低温では大丈夫です。養生のやり方を基礎屋さんに教えて…

2017.2.20

小屋基礎完成

基礎の天場をモルタルで均し、土台を納めました。レーザーを使うと水平を取るのがすごく楽です。土台は防腐注入材を使います。土台と基礎の接合部分には防水紙を挟みます。

2017.2.12

小屋の基礎1

京都北部の山中で小屋を作ります。まずは基礎工事。位置決めをしましたが、地盤が少々軟弱です。基礎の中心に鉄杭を打ち込みます。

2017.2.4

オーナーさま訪問①

滋賀県北西部は数十年に一度の大雪です。雪対策をお客さまと協議します。

2017.2.4

オーナーさま訪問②

関西は各地で雪の影響が出ています。積雪60センチの南丹市へ雪を見に来ました。

2017.1.16

セルフビルドログハウス

セルフビルド奮闘中のログハウス様子を見に来ました。良い出来映えで、嬉しくなります。本体工事完了後、ウッドデッキも完成しています。塗装の塗り分けもなかなかの感動モノです。

2017.1.16

大雪ほどではない

積雪10センチ程度で大雪という程の事はない朝です。なんと乗車予定の電車が間引き運行でなくなってました。やはり大雪なのか。電車の来ないホームは寂しい。

2016.12.20

ログハウス訪問

ログハウスオーナー様ご自身でメンテナンス塗装中です❗励ましに伺いました。

2016.12.14

ノルウェー屋根のイチゴ

ノルウェー屋根にイチゴを植えました。元気に成長力中です。このまま冬を越せそうです。ガードに撒いたクローバーも育ってます。

2016.12.1

ログハウスメンテナンス完了

今津浜ログハウスメンテナンス完了しました。ログハウスのメンテナンスは塗装が中心となります。上塗りは油性塗料が楽ですが、塗料膜は水性が強いとメーカーは言います。

2016.11.25

ログハウスメンテナンス

湖北今津浜でログハウスのメンテナンスをしています。今日は今年一番の寒さです。風も強く、朝から湖西線が止まってました。

2016.11.19

ログハウスメンテナンス

ログハウスのメンテナンスをしています。びわ湖湖北の今津は冬の気候で、終日曇天です。
1 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 168