NEWS

2016.11.14

カワセミセブンイレブン前

びわ湖湖北今津浜のセブンイレブンにカワセミが居ました。カワセミはなかなか見られる野鳥では無いはずですが?幹線道路のコンビニにたたずむとは、しかも地べたに。コンビニといえば、セキレイが良く遊んでます。…

2016.11.14

ピザ窯バーベキュー炉

ピザ窯➕バーベキュー炉のメンテナンスに来ました。施設の設備で明日は30人規模のバーベキューが行われる予定です。バーベキューだけでは飽きるかもと考え、ピザとパンが焼けるピザ窯を併設しまし…

2016.11.1

薪ストーブ煙突から鳥

薪ストーブの煙突からスズメが入ります。別売り部品で防鳥網があるので取り付けました。最近瓦屋が少なくなり、スズメの住宅難が深刻だと聞いた事が有ります。巣作りの場所を探していて煙突から落ちたのか、どうし…

2016.10.22

ノルウェー屋根の秋

2シーズン目の秋を迎えたノルウェー屋根です。目標のコオロギの声はまだ聞こえません。芝生は生き残りました。

2016.10.22

飛行船

飛行船が飛んでます。

2016.10.4

屋根台風養生

毎週のように台風が接近します。屋根葺き前のルーフィング段階は最悪のタイミングです。ルーフィング自体はタッカー止めで、強風では破れ飛んでしまいます。台風をやり過ごす為仮止めの桟木を屋根流れ方向に打ちか…

2016.10.4

Dカットログ屋根工事

屋根工事完了しました。例年になく雨が多く屋根屋さんにはたいへんな年です。

2016.10.4

Dカットログ煙突工事

屋根工事が終わりすぐに薪ストーブの煙突を取り付けました。びわ湖湖畔で比叡おろしの風も吹きます。風対策の煙突補強も念入りにしました。煙突設置の基準に沿って、棟より高く煙突トップがくるように設定していま…

2016.9.8

Dカットログハウス

Dカットログハウスの外壁はアールになってます。1本のログも角ログに比べて大きくなります。柱も丸柱にすると更に良いです。

2016.9.8

ノルウェー屋根草だらけ

ヒマワリも綺麗に咲ました。今は種が熟成中です。雑草がヒマワリの背を超してしまいました。

2016.9.4

Dカットログハウス建て方

猛暑日のなかログハウス組んでます。とにかく暑いので、休憩をとりつつ修行のような毎日です。今日で一区切り、棟木を仮置きしました。台風をやり過ごして上棟を迎えます。

2016.8.22

生コン

一回目の生コンクリートうちです。
1 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 168