NEWS

2023.4.29

びわ湖湖北の桜満開

少し前の時期になりますが・・・現場近くの名もない1本桜かなり巨大、でも名が付く程ではないこの時期、湖北の現場では季節を感じられて良いです

2023.4.26

セルフ小屋始まる

お庭に小屋キットを搬入しました今日はお手伝いして、屋根下地まで完了なかなか立派

2023.4.22

たまには現場ピザ

お昼に皆でピザを食べました。ピザ釜の燃料は沢山ありますから。

2023.4.21

ログハウスコテージ足場外れる

足場が外れるといよいよ完成間近。気候も良くなって来ました。湖北地域は日本海気候で、冬季は天候がよく変わります。雪降ると綺麗です。雪国と言う程ではないので、直ぐに融けます。根雪にはなりませんので、工事は…

2023.4.20

基礎工事スタート

ログハウス住宅の基礎工事開始!!!斜面上でとても見晴らしの良いところです。地盤改良を施した上に基礎の下地まで進んでいます。

2023.4.8

ウッドデッキの施工

外部のウッドデッキの施工また新たな工程ですが、弊社社長がサポートしつつほぼ完成しました

2023.3.29

終盤の施工状況

寒かった現地も暖かくなり、セルフビルド施工も終盤です足場がとれました 内部は設備機器の設置完了しました

2023.3.19

ログハウスのテレビ台

お客様宅にテレビ台を頼まれました。ログハウスと同じ材料でコーナーにピッタリと収めました。

2023.3.17

ログハウスメンテ塗装

定期的に塗装すると、費用はかかりますが耐久性は延びます。なにより綺麗になり、イメージチェンジも出来ます。

2023.3.16

ログハウスメンテ

久し振りに伺いました。コロナ期間中はお客様宅に行きにくく、ご無沙汰でした。お庭が素敵になっていて驚きました。

2023.3.14

冬のセルフビルド状況

現場は雪の多い地域です。今年は積雪は少なかったのですが、気温が低く積もった雪がなかなか解けない日が多かったです。そのような冬のセルフビルド施工は、天候の悪い日は内部を天気の良い日は外部をオーナー様が徐…

2023.2.20

大谷石の移動ピザ釜を現場に置きました

大谷石のピザ釜は優れものです。2~3時間内部で薪を燃やし続けます。後は石からの遠赤外線でパリモチにピザが焼けます。
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 239