NEWS

2016.4.20

ノルウェー屋根の自社倉庫

自社倉庫の屋根はノルウェー葺きです。

2016.4.20

倉庫完成

杉板横張りの倉庫が完成しました。正面は自社マーク入りのテントです。

2016.4.11

ウッドデッキメンテナンス

施設の中庭ウッドデッキのメンテナンスです。施工後5年過ぎてますから、材は安定期で劣化も最小です。20ミリ厚のセランガンバツで施工後1~2年は暴れが出る材も有りましたが、今は落ち着いてます。

2016.4.11

ノルウェー屋根に苔

フラワーアレンジメント会社の事務所屋根をノルウェー葺きに施工しました。3年を経過し日影部分に苔が育ちました。ノルウェーの森※に在る小屋のようです。当初植えたサボテンは枯れてしまいました。屋根の環境は…

2016.4.8

ピザ窯メンテ

ピザ窯のメンテナンスに来ました。窯から煙りが漂うとの指摘があり、煙突掃除とメジ埋めを行いました。施設のリクレイション用なのですが、定期的に使ってもらっていてありがたいです。最近はピザだけでなく、パン…

2016.4.7

施工開始

施工を開始致しました! 敷地からは海が見渡せます 現地にて位置確認 確認後堀方を開始しました

2016.4.3

ポンプ綱

太鼓丸太を使って溝を作ってみました。

2016.4.3

冬の家庭菜園

ログハウスの点検作業に回ってます。お庭の隅に作った畑には玉ねぎが植えて有りました。

2016.3.31

ウッドデッキメンテナンス

ウッドデッキのメンテナンスに行って来ました! <1階バルコニー>屋外作業スペース デッキ天板は良好。 ビスが緩んでいた箇所を締め直しました。 <中庭> あま…

2016.3.22

K様邸メンテナンス

昨年秋に完成しましたK様邸のメンテナンスを行いました。 建具のチェックと調整、通しボルトの締め付け、ジャッキの調整を行いました。 今シーズンは雪が少ないと思っておりまし…

2016.3.8

ノルウェー屋根の冬

倉庫の屋根芝生はすっかり枯れています。土を極限までには薄くしてます。綺麗な野原にしたいので、多少草むしりをしました。

2016.3.7

施工状況3

迫力のある外観になってきています 立派な窯も作ってます☆
1 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 240