NEWS

2015.11.19

草屋根ノルウェー屋根秋来る

秋も深まり屋根の芝生も緑から茶色になりました。野芝なので冬場は葉枯れがおきます。根はシッカリはってます、来春には新芽が期待出来ます。

2015.11.13

セランガンバツの原木

港にウッドデッキの材料を引き取りに来ました。製材前の原木が置いて有ります。12メートル、直径1、5メートルはありそう。ウッドデッキの天板に加工するば500平米は取れそうです。重量は1トンはあるでしょ…

2015.11.2

薪ストーブ設置

ハーフビルドで作って頂いたログハウスに薪ストーブを設置しました。建築時に予定していて、チムニーは完成していました。階段下にストーブの位置をずらせた為、煙突を曲げました。

2015.10.30

ログハウスセレクト2016

オーナー様宅が掲載された雑誌が発刊されました。 〝ログハウスセレクト2016〟 最新実例紹介に出ています!!! また公共施設・店舗のログハウス紹介コーナーには セルフビルドで施工された〝ドッグカフェB…

2015.10.29

お庭に菜園スペース完成

ログハウスお庭に菜園スペースを作りました。畑の土を囲いに入れて完成です。囲いが高く跨ぐのがしんどそうなので、残材で踏み台を作りました。今ならまだ大根が間に合います。

2015.10.29

ログハウス工事最終日

本日工事最終日を迎えました。今現場も事故なく幸いです。5時には各職人さんも引き上げ引き渡し待ちです。引き渡し日が引っ越しになります。

2015.10.29

雨水タンク力作

ログハウスの軒下に雨水タンクを設置しました。雨水タンクの仕組み。雨縦樋のできるだけ高い位置より、雨水タンクに横引き。縦樋の低い位置にコック取り付け。雨水タンクの上部にオーバーフローを付け樋のコック下…

2015.10.27

完成

完成しました! 完成写真をご案内致します。 <外観> ツートンカラーと明るい茶系を合わせました カラーモデルはオーナー様よりご要望の〝アンの家〟です 東側デッキにはポリカを張ったパーゴラを付けました…

2015.10.24

工事終了

工事終了しました! 工事終了直後の状況です <ロフト> <和室> タタミが入りました <洗面・脱衣室> 洗面台と洗濯機パンが入りました <LDK> カーテンレールとカーテンも取り付けました

2015.10.23

お庭に菜園スペース

ログハウスのお庭に菜園スペースを作りました。厚4センチの板(ログハウスの材料なので欧州赤松)を2枚重ねで8センチ厚としました。最下段は地盤下とし、ルーフイングシートを巻いてます。立ち上げ36センチで…

2015.10.22

万博記念競技場

ガンバのサッカーを観に来ました。隣には新スタジアムが出来ています。たまにしか来ないのでおそらく旧スタジアムは最後です。新スタジアムの外観はイマイチです。外観は豊田スタジアムが断トツにカッコいい。阿倍…

2015.10.22

設備屋さん最終日

ログハウス建築現場設備屋さん最終日です。いつも最終日は、屋外排水枡の高さ調整です。
1 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 240