NEWS

2015.8.27

垂木野地板

上棟後、垂木と野地板を一気に取り付けました 建物の形になってきました♪ 内部より

2015.8.26

ガーデンハウス完成

ログハウスのお庭に作っていたガーデンハウスが完成しました。外観は最近値段が安い杉バラ板を貼りました。ログハウスと同色のカラーリングで一体感を出してます。

2015.8.26

中国ログ組んでます

ログハウスの組み立て進んでます。中国ログは加工後数日で組み立て開始でき、ログの狂いが少なくて楽に組み立てが出来ます。フィンランドからの輸入では、1ヶ月以上海の上です。コンテナの中で蒸らされたログ材は…

2015.8.24

ログ組上棟

ログ組み3日目 クレーンでログを吊って組立てました ログ組み完了☆ 束柱を設置し、棟を上げます 上棟完了!

2015.8.23

ログ組んでます

本日は朝から手積みでログ組んでます。ログ1本は長尺でも2人で持てます。窓の高さになるとログは短くなります。窓上まで組めました。月曜日にはクレーン車が登場します。

2015.8.23

搬入ログ組み

部材が到着しました! 荷下ろしと整理をしながら、シルログの設置を開始 シルログ設置後はログ組みを進めています ログ組み2日目終了☆ 12段目まで進みました

2015.8.22

ログハウス組み立て開始

ログキット現場搬入完了しました。ログ組み立て開始します。

2015.8.19

ノルウェー屋根芝生そろう

お盆を過ぎて心配していた芝生も無事育ちました。極限まで土を薄くしてますので、乾燥は大敵です。仮設置したスプリンクラーも威力を発揮しました。今日は止水タイマーを取り付けてノルウェー屋根第一期の終了です…

2015.8.19

ログハウスでゴチ

北欧調を目指したログハウス完成しました。施主様にバーベキューをご馳走になりました。ありがとうございます。バーベキュー炉は施主様があっという間に組まれました。

2015.8.18

ピザ窯の蓋

今回のピザ窯の蓋は鉄製にしました。

2015.8.14

ノルウェー葺きガーデンハウスの芝生

ログハウスのお庭に建てたガーデンハウスはノルウェー屋根です。梅雨明けに芝生を植えたので、管理がタイヘンです。1週間で表面は緑から茶になり、ピンチを迎えました。2週間目に入り新芽も延び始めなんとか持ち…

2015.8.14

力作ログハウス完成

梅雨入り直前に建築始まったログハウス、お盆直前に工程どうりに完成しました。梅雨は雨が多く、猛暑日も続く天候でしたが仕上がり上々です。自信作となりました。大工棟梁、工務店社長と記念撮影して休み前の仕事…