NEWS

2014.12.27

完成

完成しました! ログは欧州赤松ラミネート角ログ お一人住まいの住宅として設計・建築しました 完成した内部をご案内します 【LDK】 LDKと和室の間を引き分け戸とし、一体化して使用できるようにしました…

2014.12.15

ログハウスへの渡り廊下

新築ログハウスへの渡り廊下を作ってます。ログパネルの壁とポリカーボネイト浪板の屋根を採用しました。

2014.12.13

能勢ログハウス塗装

能勢ログハウス工事順調です。塗装工事開始しました。落ち着いた色合いで仕上げます。年内完成を目標にしています。

2014.12.11

施工状況

破風、鼻隠しを取り付け、屋根が葺けました。 内部は断熱材を入れ天井板を貼って仕上げています。 塗装も開始

2014.12.7

初雪

今年初めての雪です。朝一は0センチで、雪は降りつづき昼には積雪10センチに達しました。午前中で現場撤収です。

2014.12.6

上棟屋根下地

めでたく上棟となり、オーナー様に代わって棟梁にお清めをしてもらいました。 垂木と野地板貼りと順調に進んでいます。 内部の状況

2014.11.30

薪ストーブ強風用煙突トップ

強風時に薪ストーブは煙が部屋内に逆流する事があります。対策としては、強風地域専用煙突トップがあります。強風時にも風を逃がし、逆流を防ぎます。びわ湖湖西の近江舞子地域は比叡おろしが吹き抜きぬけます。予…

2014.11.28

ログハウスの上棟

無事棟上が完了です。今回のログハウスは妻壁もログ組みでした。棟木は重ねたログです。

2014.11.28

ログ組

ログの組立て中! 順調に進んでいます

2014.11.27

中国ログ組み立て中

ログ組み立て快調です。中国加工のラミネート角ログは、ログ組が楽です。精度も良く、加工から輸入〜現場搬入までの※期間が短く狂いが出ません。明日にはログ組んでしまえるかも…※中国の工場出しから10日でロ…

2014.11.26

今年の富士山の雪は

今年は例年より早く富士山の雪化粧が進んでます。昨年のような大雪になりませんように。昨年の積雪なら耐えられような柵は作りました。