NEWS

2014.11.24

木製雪止め柵

昨シーズン山梨は史上最高の積雪でした。お隣に屋根の雪をこぼしてしまったので、対策を考えました。境界に屋根巾の木柵を設置することにしました。

2014.11.21

ログ組み立て開始

本日よりログ組み立て開始しました。2段組み、根太を入れました。仮床ができるとログ組みは快調にすすみます。

2014.11.21

基礎完成キット搬入組立て開始

基礎が完成し、ログキットを搬入、組立てを開始しました! 【基礎完成】 【ログキット搬入・組立て開始】

2014.11.20

ログキット小運搬

小運搬のため、中継地を借りました。10トンから2トンに載せ変えます。

2014.11.12

グリーンログハウスアプローチ

アプローチはDカットログハウスを意識して、整形丸太を使用しました。埋め込み丸太を型枠にして、コンクリートを流し込み刷毛拭きで仕上げました。ポイントに丸太を建てて完成です。デッキの入り口にもワンチャン…

2014.11.11

グリーンログハウスのドッグラン

ログハウスのお庭にドッグランを作りました。広いスペースは取れませんが、ログハウスと同じグリーンを柵に塗装してます。デザインはシンプルですが、出入りの戸は付けました。

2014.11.11

グリーンログハウス最終日2

設備屋さんも最終日です。汚水マスの高さ調整して、撤収です。

2014.11.11

完成建物のご紹介

完成しました! 【外観】 ログは欧州赤松ラミネートDカットログ きみどり色の塗料はガードラックアクアの特注色です 屋根はガリバニウム鋼板葺 赤茶色 二人でのお住まいで、ご要望と予算に合わせて設計しま…

2014.11.10

グリーンログハウス工事最終日

グリーンログハウス工事の最終日です。引き渡し前に、施主さん検査終わってますので、今日は楽です。

2014.11.9

ウッドデッキ補修4

ウッドデッキ木工事完了です。厚みの違う天板ですが、スペーサーで調整し、面一に仕上げています。

2014.11.8

ウッドデッキ補修3

スペーサーを付け、補強した根太の上に『ウリン』のデッキ材を打ちつけます。デッキ天板材の繋ぎ部分の根太は、新たな部材を追加します。今回は根太としては大きな材※を使用しました。※防腐処理材の90ミリ角で…

2014.11.7

デッキ補修

ログハウスのウッドデッキを補修しています。今回は傷んだ天板を取り替えます。