NEWS

2014.7.30

ログハウス手すりとデッキメンテナンス

メーカー問わす、ログハウスのメンテナンスやってます。イメージ変えずに仕上げます。

2014.7.29

施工状況2

セルフビルドでの施工は内装工事中との事 外部の写真が届きました

2014.7.27

ログハウス完成後点検

ログハウスの定期点検に来ました。外溝工場は途中なので、完成写真は先になります。

2014.7.25

淡路島ログハウス完成

淡路島ログハウスが完成しました。敷地が広いので、ゆったりした平屋です。

2014.7.22

施工状況4

完成間近となりました 【内部】 大工工事は終了 あとは設備機器を取り付けて完成です 【外部】 外部の塗装はオーナー様自らが行われました とてもきれいな仕上がりとなっています

2014.7.21

ログハウス引き渡し前最終点検

淡路島で建築中ログハウス、大工さん最終日です。最終点検に来ました。建具の調整を確認し、終了です。

2014.7.18

日帰り出張信州

信州もまったく涼しくないです。諏訪湖が綺麗。

2014.7.18

鳴門にセブンイレブン

いつの間にか鳴門にセブンイレブンが出来ていました。鳴門と言えば、うづしおと大塚製薬。大塚製薬の流通倉庫とセブンイレブン。

2014.7.17

ログハウス現場廻り

現場廻りしています。大工さんができるヒトだと、出番が有りません。打ち合わせだけです。大工仕事はあと数日です。

2014.7.15

施工状況3

屋根が完成しました 内部は造作壁を仕上げ中

2014.7.7

ドーマー屋根に雨樋

ドーマー屋根からの雨しずくが飛び散るとの事で雨樋を付けました。足場設置に2時間、作業4時間で結局1日かかってしまいました。材料費は1万円かかりません。初期設計に入れておけば良かったです。

2014.7.7

ログハウス塗装メンテナンス

建築7年で初めての壁塗装メンテナンスです。初回油性塗料から水性塗料への変更です。この地域は海に近い高台で潮風の影響を受けます。濃い色の為色落ちが目立ちました。油性→水性への変更です。水性→油性の変更…