NEWS

2014.5.8

ログ組4

オーナー様によるログの組立ては完了したもようです。 お疲れまでした! 次は屋根下地(垂木の施工)に取りかかってもらいます。

2014.5.6

勝手口デッキの手すり

勝手口デッキにも手すりと×手すり子を取り付けました。

2014.5.4

ウッドデッキメンテナンス

2年経過のメンテナンスです。中庭なので、直射日光が当たらず、傷みは殆ど有りません。

2014.5.4

ピザ窯点検

2年経過したピザ窯を定期点検しました。

2014.5.3

手すり作ってます

ログハウスのデッキ手すりを作ってます。斜め×は作るのに手間がかかります。

2014.4.30

ログハウス土台レス工法

ログハウスも一般的には基礎の上に土台を敷ます。これは日本国内の考え方で、北欧などでは基礎上に直接ログも良く見かけます。今回は現場の作業性アップを意識し土台を外して、ログを1段積み増ししました。ログ組…

2014.4.29

ログハウスのロフト

ログハウスのロフトは構造材がむき出しです。金物にカバーを付けます。

2014.4.29

ログハウスの外溝

外溝が進んでます。

2014.4.29

ログ組3

オーナー様によりセルフビルドでのログ組は順調に進んでいます

2014.4.26

施工状況2

野地板、ルーフィング貼りが終わり 軒天を施工中 電気屋さんも入り配線仕込み済み

2014.4.25

基礎工事

基礎工事順調に進んでいます。 堀方 防湿シート 型枠の施工