お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 2013.12.8 完成10日前 社長ブログ 完成10日前の現場です。足場が外れました。大工工事の仕上げと並行して、外部配管工事が始まります。 2013.12.6 現場開始の挨拶まわり 社長ブログ 来年ログ組み立ての現場、基礎工事が始まります。まずは、ご近所さんへの挨拶まわりです。 2013.12.3 現場状況4 ログハウス現場だより2013 山梨県 A邸 工事は終盤に入り、仕上げを行っています。 オーナー様による塗装もほぼ完成しています! 内部は設備機器が入り、仕上中!!! 2013.11.27 ノルウェー屋根の冬 社長ブログ ノルウェー屋根が初めての冬を迎えました。春に植えたベースの芝生はゆっくりと成長中。芝桜は予想外に広がりました。乾燥に強いセダムはいたって元気、芝生と入れ替わると良いのですが。 2013.11.27 木製ポリカ屋根 社長ブログ ウッドデッキの上にポリカーボネイト製の透明屋根を被せます。ログハウスに似合うように、桟も木製です。大きい目※の桟にするとパーゴラ風になって更に良し。※今回は厚40×140ミリです。 2013.11.24 薪ストーブで焼き芋 社長ブログ 日曜日なので、お昼は薪ストーブで焼き芋です。 2013.11.23 現場状況3 ログハウス現場だより2013 京都府 O邸 外壁の塗装が始まりました! 外壁、枠周り、建具と3色を塗り分けします。 現在、外壁の白木色と枠周りのホワイトを塗装中です。 2013.11.18 チムニーの仕上げ材 社長ブログ チムニーの立ち上げ仕上げ材はいつも迷います。暖炉の部屋から屋根抜きの石積みが格好良いのでしょうが。レンガかタイルもわるくないです。今回は針葉樹林の森中ログハウスなので、『木』張りが良いと考えました。… 2013.11.16 現場状況2 ログハウス現場だより2013 京都府 O邸 内部工事状況です! 外部は屋根が仕上がっています 2013.11.16 現場状況3 ログハウス現場だより2013 山梨県 A邸 屋根工事の状況です! 赤い屋根が映えています 2013.11.15 ウッドフェンス 社長ブログ ウッドデッキの天板を再利用して、フェンスを作りました。パインの注入材は耐久性抜群。天板に使っていたため汚れてますが、逆に味が出てます。レトロ感が素敵。 2013.11.12 現場状況2 ログハウス現場だより2013 山梨県 A邸 オーナー様による塗装が進んでいます。 ログ壁の塗装2度塗りが仕上がっています。 妻壁のログパネルが貼れました。 窓のケーシングを取付け、外部が仕上がってきました! ≪ 1 … 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 … 240 ≫