NEWS

2013.4.13

施工状況4

足場がとれました! 塗装もあと少しで完成です。

2013.4.9

薪ストーブ台

薪ストーブ台が出来ました。左官屋さんの力作です。輸入耐火レンガは形が不揃いで、柄も出ますからたいへんです。滋賀湖西は職人さんが丁寧で助かります。写真映りもいかにも職人さんです。

2013.4.9

施工状況3

完成まであと少しとなってきました! 今週中に足場もとれそうです。

2013.4.6

Dカットログ

完成間近で工事急ピッチです。

2013.4.5

草葺き屋根スタート

ラフな草葺き屋根を目指してます。河川敷の原っぱを切り取って、屋根に載っけたような。綺麗な芝生や花壇ではない、草葺き屋根を作ります。

2013.4.4

草葺き屋根

草葺き屋根の陶芸場を見つけました。陶芸窯なのか作業場なのか。格好良い。

2013.4.2

施工状況2

1階はユニットバスがはいり、内装工事が進んでいます。 ロフトは床板張りが終わりました。 外部は塗装中です。 3色を塗り分けます!

2013.3.30

農地開拓

びわ湖湖岸休耕地の農地復興お手伝いです。手入れ不足のチェーンソーが調子悪く、戦力になれません。伐採木は来シーズンの薪ストーブで燃やします。

2013.3.26

Dカットログ

Dカットログのラミネートです。角ログより一回り大きくちょっとゴージャス。現在最強のログです。

2013.3.25

チムニーと雪割り

雪割りとチムニーを一体化させて作ります。屋根勾配が7/10と微妙なので雪割りが必要です。大雪の時、積雪加重から煙突を守ります。

2013.3.25

見晴らしデッキ

お客様が見晴らしデッキを作成されましたので見学に来ました。なかなかの出来映えです。

2013.3.23

Dカットログ建築中

屋根工事が進みました。