お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 2012.5.12 屋根 ログハウス現場だより2012年 滋賀県 Y邸 屋根の施工に取りかかっています! 野地板貼り ルーフィングシート貼り 屋根仕上げ葺き 2012.5.11 ミニログの屋根 社長ブログ ミニログの屋根を葺いてます。施工のやさしいアスファルトシングルです。1日で約半分葺けました。 2012.5.10 ログ組 ログハウス現場だより2012年 滋賀県 Y邸 ミニログサイズの大きさの工房です。 オーナー様ご家族でログ組を行いました! 2日で上棟! 良いペースでした。 2012.5.10 部材到着 ログハウス現場だより2012 滋賀県 F邸 ログキットが到着しました! 港でVAN出しして、仕分け。 トラックに載せて搬入 Dカットログですので、ログ材断面が大きく 迫力があります。 2012.5.9 ミニログ野地板 社長ブログ 破風を取り付けて、野地板を貼ります。ミニログにギャレットを付けたため屋根勾配がきつくチョットタイヘン。 2012.5.8 ミニログ上棟 社長ブログ 無事棟が上がりました。ミニログとはいえ、70ミリ幅のログは迫力満点。 2012.5.7 ミニログ組み立て5 社長ブログ 天気予報では午後から小雨のはずが、朝から結構降ってます。ペース落ちつつも、確実に作業は進みます。 2012.5.5 ミニログ組み立て2 社長ブログ ミニログのログ壁積み始めました。午前中に5段、順調に作業は進みます。 2012.5.5 ミニログ組み立て3 社長ブログ 11段まで進みました。ギャラリーもチラホラ、作業は益々順調です。組み立てはご家族3人、3世代です。 2012.5.4 ミニログ組み立て開始 社長ブログ 先ずは土台の設置、レベルをシッカリと確認します。対角線も慎重に採寸して、歪みを訂正します。 2012.5.4 ピザ窯 ログハウス現場だより薪ストーブ 薪ストーブの親戚といえる薪で焼く “ピザ窯”を製作しました。 再生された耐火レンガ(アンティークレンガ)積みとし 焼床と火床は耐火モルタル板を製作し設置。 ピザ窯の横はバーベキュー炉として バーベキュ… 2012.5.4 施設のウッドデッキ ログハウス現場だより2007 ガーデニング S邸 福祉施設のウッドデッキが完成しました。 デッキ材は"セランガンバツ"です。 "セランガンバツ"は東南アジア原産のハードウッドの一種で 耐久性に優れた高強度の木材です。 防腐処理は不要で塗装をしなくても… ≪ 1 … 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 … 240 ≫