NEWS

2011.8.4

ハーベストの丘で観覧車

農業公園を見学に来ました。中途半端な観覧車があったので、公園の全景を観るべく乗ってみました。怖い、どうも観覧車には向いてないようです。

2011.8.4

施工状況6

オーナー様のセルフビルド中!!! 一部窓も入りました 外部は妻壁、軒天の施工がほぼ完成 外壁塗装も1度塗りは出来ています!

2011.8.2

建デポ

近所に建築資材屋の『建デポ』が出来ました。会員制のプロショップです。※これは『リクシル』の小売り部門で、トステムやイナックス等企業グループの一員です。誰をターゲットにしているのかちょっと不思議なお店…

2011.7.24

お手伝い

ハーフビルド中のログハウスをお手伝いです。棟換気を付けました。

2011.7.24

給水取り過ぎ

暑いので給水に気をつけますが。さすがに飲み過ぎ。※現場近くにコンビニがあると便利ですが、クーラーボックスも持たすに冷蔵庫代わりになっちゃいます。※最近お気に入りは伊藤園のベルガモット&オレンジティー…

2011.7.21

日立丸ノコ壊れる

丸ノコが故障しました。台座が結合部分から折れる重傷、早速修理にだしました。※修理の見積もりに費用がかかるらしい。日立とマキタは電動工具の2大メーカー。性能はマキタ、価格と流通は日立と言われてきました…

2011.7.13

施工状況5

オーナー様による施工が少しづつ着実に進んでいます。   現在、軒天・妻壁の施工中です。 ご家族や職場の方々が塗装等 手伝いに来てくれるとの事です。 暑い中、頑張ってらっしゃいます!

2011.7.7

おしゃれなミニログ

木工房のミニログ塗装が終わってました。

2011.7.3

メンテナンス塗装

築6年目でメンテナンス塗装をしました。油性浸透性塗料の場合メンテナンスが楽です。ホコリを払えば下処理無しで塗料の上塗りが可能。仕上がりもなかなか綺麗です。

2011.7.2

フッ素コートノコ歯

フッ素コートの丸ノコ歯が1000円以下。52チップ歯でこの値段、安すぎませんか?3枚パックだと2000円でした。

2011.7.1

ビバホーム朝は人気無し

関西最大のホームセンターとしてオープンした『ビバホーム』。※確かに広い。プロ用建築資材が充実した資材館も広々。朝は7時から営業で、職人さんをターゲットにしています。朝一に行ってみました。お客さんが誰…

2011.6.29

コーナンタッカー

コーナンのオリジナルタッカーを買いました。安い、多用途、丈夫そう。使ってみると、硬い※、やぐい、調子悪い、ステープル高い。残念なオリジナル商品でした。※グリップの硬さは半端なく硬い。握力強化器具とし…