中之島公会堂もライトアップ
公会堂は今年改修工事が終わり外装も綺麗になりました。川の中洲で地盤は決して良くないはず。改修時には基礎の補強に木杭が出てきたとのこと。改修では最先端の耐震補強がなされました。歴史建造物ではありますが…
光のルネッサンス中之島
クリスマスなのでイルミネーション見学です。中之島は大阪中心部で、市庁舎や図書館、歴史建造物の公会堂が有ります。島内の公園も含めキラキラです。規模も広く、オシャレな出店や屋台もあり楽しめます。それにし…
サザンイエローパインは構造材としても一級品
ウッドデッキの天板は勿論、構造材としても一級品です。構造材として重要な、硬さとしなやかさを合わせ持っています。ウッドデッキで大切な根太にも最適で、ツーバイフォー※を使います。既存デッキの解体ででた破…
完成
先日完成パーティーにお招きいただき
行ってまいりました。
広いウッドデッキが完成し
森の中に佇む雰囲気が何とも良いです!
比良の山並みがよく似合います
来年から木工教室を開催される予定です。
駐車場上にウッドデッキ3
駐車場は高さ170センチ、デッキ上180センチの高さに設定しました。通常デッキの下は、雨水が落ちます。今回は根太間に屋根を仕込んで、デッキが駐車場の屋根を兼ねてます。
駐車場上ウッドデッキ4
デッキの高さはお庭からだと1メートル。幅がとれなかったので、角材に三角材で角度をつけたストリップ階段。※これなら結構広く使えます。見た目もウッドデッキにピッタリです。※淡路島の大工さんが良く造るので…