NEWS

2019.9.19

鹿よけ柵等の外構完成

鹿よけ柵等の外構が完成しました。柵内にはパークゴルフの練習用芝を新設しました。試し打ちをさせてもらいました。

2019.9.18

ログハウスの外構完成

ログハウスのオーナー様よりご依頼を受け外構工事を行いました。ウッドフェンスのR形状はオーナー様のご要望で型取りを手伝っていただきました。 ウッドフェンスは鹿対策でもあります。駐車場のチェーンは社長作…

2019.9.16

鹿よけ木柵完成間近

ウッドフェンス最終段階です。仕上げ塗装に入りました。施主さん手伝ってもらい、線を引いてもらったので、楽勝で綺麗なアールに仕上がりました。縦桟は頂点の木口が傷みやすいので、1本毎に補強加工しました。ちょ…

2019.9.14

施工開始

ログハウスの住宅の施工が始まりました。まずは道路からの出入り口を切り込み、遣り方を行いました。 キットも完成し、コンテナに積み込み、工場を出ました。

2019.9.12

木柵縦板

木柵の縦板を設置、板金ビスを使用しました。通常ビスより木にもぐらず、固定強度が上がります。腐食にも強い、ちょっと高いけど・・・。今回は桧板なので、割れませんが下穴を開けました。この後、R形状に切りそろ…

2019.9.10

鹿よけ柵作成中

玄関に枕木を立てました。枕木は埋め込み、コンクリートで固め、更に横枕木と金物固定の3重補強です。ドロップキック程度ではびくともしません。扉を吊るので、強度重視しました。インターホンの配線も隠しました。…

2019.9.8

枕木車上渡し

外溝工事に枕木を頼んだのですが、まさかのトラック車上渡しでした。ひとりで枕木を下ろすのはたいへんでした・・・。

2019.9.7

鈴鹿でカヌー川下り

愛知川上流でカヌーの川下り☆快適です。川の水はひたすら綺麗!!!滝の裏に巣を作るという『川カラス』を観ました。

2019.9.6

鹿よけ柵

鹿よけの木柵を作ります。柱は再生プラスチック(樹脂)を使います。モルタルと接着剤、ブロックを貫通させたビスの複合技で固定しました。

2019.8.31

アルミ製駐車場屋根補強

スロープを造った際、駐車場屋根のアルミ柱を取ったので、びわ湖で流れ着いた曲がり木の流木で補強しました。ムベのツルを巻き込み自然な感じを演出。出入りに邪魔だったアルミ柱を流木の曲がり木に変更し、強度を確…

2019.8.29

広告掲載中

広告掲載中です!!!男の隠れ家10月号 秋山

2019.8.25

大仏さまに安全祈願

地鎮祭の後、更に安全祈願です。大仏さまは外国人観光客の皆様に大人気です。奈良の大仏様より小ぶりですが、造形が美しくお顔も凛々しいです。
1 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 239