NEWS

2018.11.15

施工状況3

フィンランドの屋根材が葺けました 内部は造作工事が進んでいます

2018.11.13

ログ組明日は上棟

明日はログハウスの上棟予定です。桁まで積み、先乗りのラフターも現着しました。

2018.11.12

フィンランドの屋根材葺いてます

フィンランドの鋼板屋根材を葺いてます。縦長の長尺モノでちょっと重いです。葺き終わると洋瓦に見えます。

2018.11.12

立派な材料の屋外階段

立派な端材が手に入りましたので、階段に加工しました。厚さ115ミリ幅320ミリあります。北欧パインの集成材です。丸鋸で歯が届かないのが難。

2018.11.12

ログ組開始

ログの組立てを開始しました オーナー様にも組んでもらいました

2018.11.12

施工状況1

ログ組後、屋根下地を造り屋根葺きまで完了されました

2018.11.9

釜滝の歐穴

和歌山紀美野町の河原に降りてみました。川が緑色で綺麗です。大きなコイが泳いでました。いつかカヌーで下ってみたい瀬も有りました。

2018.11.9

ログハウスの基礎工事

次の現場は比良山の麓です。今週からログ組始めます。手慣れた職人さん集まってもらいますので、私の出番は有りません。

2018.11.6

みかん小屋

みかん畑に建つ作業小屋です。周囲の環境にマッチしたおちついたカラーリングにしました。

2018.11.6

施工状況2

施工の様子です 妻壁と軒天ができ、建具が入りました 内部の様子 ユニットバスも入りました

2018.11.5

みかん小屋完成

みかん小屋完成しました。小屋にシャッターを取り付けたのは初めてです。作業小屋として使いやすそうです。今日は奥様も参加して仕上げを行いました。

2018.11.2

ログハウスセルフビルド

お庭に離れとして建設中のログハウスです。セルフビルドでご夫婦を中心に助っ人のご友人も加わり順調に進んでます。ログ組も完了し、今は屋根工事です。
1 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 240