NEWS

2018.3.23

セルフビルドログハウス

セルフビルドログ組み快調です。窓上までで本日予定完了です。

2018.3.19

セルフビルドログハウス

セルフビルドでログ組んでもらってます。応援に来ました。7段から始めて、窓上12段が今日の目標です。

2018.3.18

倒木処理

杉(園芸種)の倒木を処理しています。資材搬入の帰り便に詰め込みました。幹は薪ストーブの燃料に枝葉は処理施設でリサイクルチップになるそうです。

2018.3.18

セルフビルドログ組み開始

セルフビルドでログ組み開始しました助っ人にも来ていただき、順調に進みました

2018.3.17

木調リフォームデッキ工事

ログハウスメーカーのリフォームです。内装はプリント合板とクロスでしたが、無垢のパイン材へ変更しました。傷みの目立ったテラスは屋根付きのウッドデッキへ作り変えます。まずは暴風でも浮かないような、独立基礎…

2018.3.11

セルフビルドログハウス大阪

ログハウスのセルフビルドが始まりました。中国加工の角ログです。まずは順調な滑り出しで、参加人数×段数の目標を無事クリアーしました。

2018.3.10

ログハウス土台設置

セルフビルドのログ組み立てが始まります。土台の設置をお手伝いしました。

2018.3.10

施工状況3

窓の取り付けを行っています 内部は断熱材入れ中です ユニットバスが入りました

2018.3.7

ログキット仮置き

セルフビルドのログ組み立てが始まります。敷地が広くないのでキッドの土台とログのみを搬入しました。内装材は運輸会社の駐車場に仮置きさせてもらいました。ブルーシートでしっかり養生。

2018.3.7

施工状況2

屋根が葺けましたカラーベストコロニアルの新色です 内部工事も進んでいます

2018.3.5

ミニロク組み立て中

当社オリジナルのミニログです。加工は中国にお願いしています。当社の完全設計で欧州からの輸入ミニログとひと味違います。

2018.3.5

小屋タイニーハウス店舗バージョン

店舗用の小屋(タイニーハウス)がもうすぐオープンです。片流れの屋根、子供が覗ける高さに設けた明かりとり用の化粧窓が格好いいです。
1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 240