NEWS

2018.2.17

ログハウス電気工事開始

野地まで進んだログハウス現場、今日から電気屋さんの登場です。電気配線はログ工場で事前に開けてある電気穴を利用します。室内に配線を出すことはありません。

2018.2.15

タイニーハウス小屋完成

ログハウスオーナー様のお庭に設置カラーリングは母屋に合わせました 内部はOSB合板貼り仕上げです

2018.2.15

ミニログ施工開始

ログハウスの別棟としてお庭にミニログを施主さんに建ててもらいます。基礎工事は私が担当します。朝、現場へ来てみてびっくりの凍土状態です。

2018.2.15

施工状況1

ログ着から2週間、ログ組みと垂木野地が完成しました。屋根工事待ちで、ちょっと現場がお休みです。 破風・鼻隠しも取り付け完了しています。

2018.2.8

ログハウスメーカーのリフォーム

別荘のリフォームを手掛けてます。内装はログハウスに使用するパイン材を贅沢に使いました。無垢材の良さを実感下さい。

2018.2.7

ログハウス組み上がる

ログ組み上がりました。棟梁と記念撮影。

2018.2.5

ログ組み完了

雪がちらつく中での作業でしたがログの組立ては素早く完了しました! 棟上げにともないオーナー様に棟木を清めていただきました 玄関の小屋根がポイントのログハウスです

2018.2.5

ログハウス残材を薪に加工

ログハウスを1件建てると結構な残材が出ます。以前は現場でドラム缶を使い燃やしてました。野焼き禁止になってからは、お金を出して処分してもらってます。薪ストーブによっては、針葉樹が燃やせる機種があります。…

2018.2.2

ログ組み開始しました

キット搬入前日は積雪で基礎が埋まってました・・・。 工務店さんが雪除けをしていただきキットを搬入しました! 途中トラックが雪で坂を登れなくなったりしましたが、何とか搬入完了。キット搬入後はすぐに…

2018.2.2

ログハウスキット搬入

ログキットを積んだトレーラーが凍結路で立ち往生しました。

2018.1.29

ログハウスに雪

連日の雪で工事は大変です。外溝工事の雪は予定が狂います・・・でも雪化粧のログハウスは綺麗です。

2018.1.27

小屋の屋根完成

ログハウス付属の小屋の屋根葺き終わりました。直後の雪で屋根の完成写真が撮れませんでした。残念
1 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 240