お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 2023.6.16 北欧調の木柵 社長ブログ 柵のゲートもおしゃれに、全体で60メートルもあり、大変でした・・・フィンランドにいった時に買った木柵の作り方教本のデザインを参考にしました。毎年かなりの木柵を作るのですが、費用を押さえる工夫も重ねてい… 2023.6.12 湖西ログハウス内装へ 社長ブログ 外部完了しました 2023.6.10 街中ログハウス 社長ブログ 内装も進み、塗装もあと少し 2023.6.2 湖西ログハウス上棟 社長ブログ <先日の上棟の様子>天気良すぎて暑いです・・・棟上げは午前中に完了タルキかけまで一気に進みました 2023.5.29 びわ湖 湖西でログハウス 社長ブログ 連休明けの好天でロクの積み上げが進みました。 2023.5.25 垂木屋根下地 ログハウス現場だより2023 滋賀県 O邸 上棟後、垂木の取り付け~屋根下地へと順調に進んでいます 破風・鼻隠しも完了 2023.5.19 ログ組完了上棟 ログハウス現場だより2023 滋賀県 O邸 ログ組完了 先日の大安、天候にも恵まれ無事上棟となりました オーナー様にお神酒を捧げていただきました 2023.5.18 ログ組上棟 社長ブログ 重機が入れないので、手積みで棟上げました。ちょっと力技です。無事完了で施主様からお昼のお弁当いただきました。 2023.5.11 基礎完成ログ組開始 ログハウス現場だより2023 滋賀県 O邸 基礎工事が完成し、ログ部材を搬入早速、ログの組み立てを開始しました基礎完成 ログキットを搬入し、土台ログを基礎に固定 天候に恵まれ、ログ組は順調に進んでいます 2023.5.7 街中ログの搬入 社長ブログ 搬入経路が厳しい現場への搬入ログキットの寸法や梱包の大きさ重量まで考えました搬入トラックの荷台幅いっぱいの資材を載せるパレットまでオリジナルです旨く搬入出来ました 2023.5.2 3棟コテージデッキ完成 社長ブログ ウッドデッキ取り付けるといよいよ完成間近外溝工事として、地盤の改良を行う事になりました暗渠(あんきょ)で水溜まりが出来ないように対応します 2023.4.30 湖北ログ基礎工事中 社長ブログ 次のログハウス現場の基礎工事が始まりましたキットの到着は連休明けですどうも建築業界は人手不足で大変です・・・ ≪ 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 … 239 ≫