NEWS

2016.9.12

上棟屋根下地

上棟を行いました! オーナに棟木に御神酒を捧げていただきました 引き続き、垂木の施工 野地板の施工 ルーフィングシート貼り 内部のようす

2016.9.12

上棟~屋根下地

上棟を行いました! オーナーに棟木に御神酒を捧げていただきました 引き続き、垂木の施工 野地板の施工 ルーフィングシート貼り 内部のようす

2016.9.8

Dカットログハウス

Dカットログハウスの外壁はアールになってます。1本のログも角ログに比べて大きくなります。柱も丸柱にすると更に良いです。

2016.9.8

ノルウェー屋根草だらけ

ヒマワリも綺麗に咲ました。今は種が熟成中です。雑草がヒマワリの背を超してしまいました。

2016.9.5

ログ組み完了

ログ組みが完了しました 2階の根太を入れました 天気回復後に上棟とする予定です

2016.9.5

ログ組み完了

ログ組みが完了しました 2階の根太を入れました 天気回復後に上棟とする予定です

2016.9.4

Dカットログハウス建て方

猛暑日のなかログハウス組んでます。とにかく暑いので、休憩をとりつつ修行のような毎日です。今日で一区切り、棟木を仮置きしました。台風をやり過ごして上棟を迎えます。

2016.9.1

ログ組み2

足場もついて、順調にログ組みが進んでいます。

2016.9.1

ログ組み2

足場もついて、順調にログ組みが進んでいます。

2016.8.26

ログ組開始

ログの組立て開始しました ログはシベリア産欧州赤松ラミネートDカットログです

2016.8.26

ログ組み開始

ログの組立て開始しました ログはシベリア産欧州赤松ラミネートDカットログです

2016.8.22

生コン

一回目の生コンクリートうちです。
1 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 240