NEWS

2010.10.4

訪問致しました

某雑誌の取材の為、訪問させていただきました。 ここはコスモス畑で有名な場所です。 33,000㎡ものコスモス畑が広がっています。 コスモス畑にログハウスが良くマッチしています。 来週は収穫祭の大きなイ…

2010.6.1

完成

O邸完成しました! 【外観】 明るめの木色に濃い茶で枠を塗った とても落ち着いた感じの外観です 【ウッドデッキ】 デッキの屋根にはポリカを張り 光を取り入れ、明るくなるようにしました 【玄関ホール】 …

2010.5.10

施工状況9

デッキ上部のポリカ板を取り付けているところです。 ログハウスは交点が突出しているので それに合わせてカットし 取り付けなければなりません。 大工さんちょっと大変… 換気扇の開口はいつも大工さんが空ける…

2010.5.7

施工状況8

足場がなくなり、外観がきれいに現れました。 連休中はオーナー様が一生懸命塗装をされたようです。 きれいな仕上がりです。 玄関側は採光とデザインを考え パーゴラタイプのポリカ屋根としています。 通常の屋…

2010.4.30

家族で塗装

東京にお住まいの息子さんが助っ人に来られ 家族での塗装作業の様子です。 ログハウスの色は息子さんの意見で決まったとか? とてもシックな色合いで仕上がると思います。

2010.4.25

施工状況6

外部はオーナー様による塗装が進んでいます。 窓・窓枠も取り付け、塗装も行っています。

2010.4.16

施工状況5

屋根は仕上がり、現在窓を取り付けています。 施主様による塗装も1度塗り目は終わり 2度塗り目に入っています。

2010.4.13

施工状況4

先週末は天候も良く、施主様による塗装が進みました。 家族、ご友人の皆様での塗装を行い 外壁1回目の塗装完了!

2010.4.11

施工状況3

屋根葺き工事が始まりました。 カラーベストコロニアル葺きです。 塗装はオーナー様自らが行います。 塗料は塗りやすい浸透性の木材保護塗料(防虫防腐剤)のオークブラウン色と ローズウッドブラウン色の2色使…

2010.4.7

施工状況2

野地板を張り、ルーフィングシート貼りまで完了。 これでしばらく雨が防げます。 建物の外観がほぼ解るようになりました。 総2階建ては高さが高く、大きく見えます。 電気屋さんが配線工事を行っています。 ロ…

2010.4.5

施工状況1

上棟後、垂木の施工に入っています。

2010.4.4

ログ組上棟

ログ組3日目の様子です。 ログ組開始から3日で上棟まで進みました。 総2階建ての為、ログ積段は多いのにとても早いペースです。 前日に足場を設置。 ログ材はクレーンでつり上げて組んでいきました。 いよい…
1 2