ノルウェー屋根メンテナンス2
Category: 社長ブログ 2022/10/21
当社の置き場小屋のノルウェー屋根メンテナンス
土が良い感じに熟成されてました。
どこから来たのかミミズもいますし、フカフカです。
禿げたところに芝生を補充しました。
ノルウェー屋根メンテナンス
Category: 社長ブログ 2022/10/12
当社置き場のノルウェー屋根も10年を過ぎて傷みが出てきました。
勾配下部の防水層が漏水してました。
草の根は強いです。
ポリカの浪板を差し込んでみました。
とにかく載ってる土はフワフワで、カナブンかコガネムシの幼虫が出てきます。
当初は全面芝生でしたが、予定通り原っぱになってきました。
なかなか良い感じです。
猛暑対策でもう少しセダムを増やそうと思います。
空中デッキの補修完了
Category: 社長ブログ 2022/09/13
ウッドデッキの補修完了しました
無事な根太の下に新たに土台を入れ直して、手摺を作り直しました。
15年は手直しせずに使える事を目指しました。
空中デッキ補修
Category: 社長ブログ 2022/09/07
他社ログハウスのデッキ補修を頼まれました。
独立基礎を立ち上げるのは、通常の耐久性は良いです、強度も出ます。
反面、コストがかかり、自重量が重いため地震や洪水等の地盤変化に弱いです。
柱と梁、方杖を入れて補強しました。
独立基礎を立ち上げるのは、通常の耐久性は良いです、強度も出ます。
反面、コストがかかり、自重量が重いため地震や洪水等の地盤変化に弱いです。
柱と梁、方杖を入れて補強しました。
太陽の塔 赤い?
Category: 社長ブログ 2022/09/05
大阪のコロナ緊急事態で太陽の塔がまた赤くなっているとのこと、見学に行きました。
人集まるのはダメで、その象徴が赤い太陽の塔です。
気兼ねしながら行ったのですが、ライトアップのイベントしてました。
赤くないし、人多いし・・・
太陽の塔は凄く綺麗でした!!!
御神木を観に行く
Category: 社長ブログ 2022/09/03
木曽ツリーハウスの点検の際
帰りに伊勢神宮の御神木が献上された森に樹木を観に行きました。
桧高木の森ですが植林の森ではありません。
サワラや杉も混じった枝張りの良い森は神秘的、植林樹とは一味違います。
帰りに伊勢神宮の御神木が献上された森に樹木を観に行きました。
桧高木の森ですが植林の森ではありません。
サワラや杉も混じった枝張りの良い森は神秘的、植林樹とは一味違います。
ツリーハウスの点検
Category: 社長ブログ 2022/08/19
木曽のツリーハウス点検に行ってきました。
土台の高さは全く変わってなかったです。
樹木の幹は成長の過程で、上に延びるのではなく横に太くなるようです。
土台の高さは全く変わってなかったです。
樹木の幹は成長の過程で、上に延びるのではなく横に太くなるようです。
小屋完成
Category: 社長ブログ 2022/08/18
小屋完成です。
断熱材フル装備の住宅仕様となってます。
床に厚30ミリの杉板を貼りました。
糊を継ぎ手にも充分付けたので、単板でのしなりもなく、良い状態です。
表にビスが出ないように隠し打ちしました。
断熱材フル装備の住宅仕様となってます。
床に厚30ミリの杉板を貼りました。
糊を継ぎ手にも充分付けたので、単板でのしなりもなく、良い状態です。
表にビスが出ないように隠し打ちしました。
小屋完成~和信化学工業がんばれ
Category: 社長ブログ 2022/08/17
完成しました。
外壁色はオリジナルカラーです。
一言で表現するなら、上品な北欧風です。
水色でもあり、グレーでもあり、少し赤みも入って。
派手ではないけど、映えます。
建物の色は色見本の数種から選ぶのではなく、好みのカラーで楽しみたいですね。
建物のカラーリングは日本の建築で一番遅れてるところかも・・・。
オリジナルカラーの塗装でこんなにワクワクするなら、今後も色には工夫していきたいです。
今回は素敵な仕上がりに感動です。
塗装メーカーさん 建築に於ける色の役割にもっと関心を持ってもよいのでは。
外壁色はオリジナルカラーです。
一言で表現するなら、上品な北欧風です。
水色でもあり、グレーでもあり、少し赤みも入って。
派手ではないけど、映えます。
建物の色は色見本の数種から選ぶのではなく、好みのカラーで楽しみたいですね。
建物のカラーリングは日本の建築で一番遅れてるところかも・・・。
オリジナルカラーの塗装でこんなにワクワクするなら、今後も色には工夫していきたいです。
今回は素敵な仕上がりに感動です。
塗装メーカーさん 建築に於ける色の役割にもっと関心を持ってもよいのでは。