滋賀県の自社設計ログハウス工房 有限会社アトリエエムズ

社長ブログ 現場ブログ
お問い合わせ&資料請求

社長ブログ

ミニログを山で建てる4

Category: 社長ブログ 2010/08/21


基礎の強度は四隅で確保します。

表土の堆肥と黒土を取り除き、更にベース40センチ角の穴を掘ります。

ベースコンクリートの上にアンカー付の束石を据え、モルタルで根巻きして固定。

傾斜は防腐剤注入材で束を建て対応、ホウ杖で足元を補強して完了。※

100ミリ角の土台を組み立て、火打でシッカリ90度を固定。

大引を入れ、1メートル毎に束石と束を設置。

※仕上げには束の足元も補強材で繋ぎます。

ミニログを山に建てる3

Category: 社長ブログ 2010/08/20


現場は本当に山です。

施主さんがお盆中に下草刈りをしてくれて助かります。

これならうまく組み立てが出来そうです。

ミニログを山に建てる2

Category: 社長ブログ 2010/08/20


炎天下の駐車場で1時間かけて積み直し。

バランスが良くなりました。

ミニログを山に建てる1

Category: 社長ブログ 2010/08/20


3×2メートルのミニログキットは1トン弱、1トントラックで運びます。

バランス悪すぎ、コレは危険。

びわ湖を造る4

Category: 社長ブログ 2010/08/12


継ぎ接ぎだらけのシートで水が貯まるか。

とりあえず周囲に石を置いて雨を待ちます。

びわ湖を造る3

Category: 社長ブログ 2010/08/12


池全体にビニールシートを敷きます。

このビニールシートはログの養生用に付いていたモノです。

処分に困ってました、ちょうど良いかも。

穴が空いていたので懸命に塞ぎます。

びわ湖を造る2

Category: 社長ブログ 2010/08/12


びわ湖の湖底部分に梱包材の不要スポンジシートを敷きました。

びわ湖を造る1

Category: 社長ブログ 2010/08/10


H邸の空きスペースに池を造ることにしました。

びわ湖湖岸マキノなので池もびわ湖型に。

給排水工事のついでに穴を掘ってもらいました。

薪採取の跡

Category: 社長ブログ 2010/08/09


根元から幹分かれした、ヤシャブシ※の樹。

おそらく、30年程前に伐採され枝分かれしたのでしょう。

敷地内に同様の株が4つ在りました。

※ヤシャブシだと思うのですが、こんな大木になりましたっけ?

伐採完了

Category: 社長ブログ 2010/08/08


3日かけて伐採は無事完了しました。

伐採した木は薪にして薪ストーブに利用します。
  • インタビュー
  • アトリエエムズのFacebookページへ
Page Top