小屋野地板貼り
Category: 社長ブログ 2019/04/15
小屋の野地板を張りだしました。
母屋を大きくしてタルキを使わず直接野地イコール天井板としています。
ログハウスの予備材を使うとこんな工法も可能となりました。
自転車庫兼薪小屋棟上げ
Category: 社長ブログ 2019/04/14
ログハウスの未使用材で小屋を作ってます。
ログ材を活用して桁、梁、母屋を加工しました。
部材が大きく刻みが大変でした。
柱は集成材で強度を出しました。
片流れで軒下に薪を積み上げられるように考えてます。
大阪城合戦以来の人出!?
Category: 社長ブログ 2019/04/11
先週末大阪城へ花見に行きました。
桜満開+休日+暖かな好天+施設の改装オープン+インバウンドの観光客増と人出の要素が揃いました。
おそらく、大阪夏の陣冬の陣以来の人出です。
自転車で行きましたが、押して歩きました。
大阪城は多国籍の観光客と花見の大阪人、活気があって良い雰囲気です。
ログハウスに小屋を作る
Category: 社長ブログ 2019/04/10
自転車庫を作ってます。
薪小屋を兼ねて、ログハウスに似合う北欧風で考えてます。
ログハウスの使わなかった予備材を使用して、ローコスト化も考慮します。
基礎も鉄杭と使い回しの型枠で旨く出来ました。
ノルウェー屋根の春
Category: 社長ブログ 2019/04/08
当社倉庫のノルウェー屋根も春を向かえ野芝も芽吹きを始めました。
小雨猛暑と台風で被害を受けたノルウェー屋根は秋に高麗芝から野芝に模様替えしました。
芝が手に入らず、植え替えが遅れた為、定植が心配でしたが良く踏ん張ってくれたようです。
詳しくないので名称不明ですが、可憐な花が一輪、ノルウェー屋根の醍醐味です。
木柵 ハイブリッド
Category: 社長ブログ 2019/04/06
安くてログハウスに合い、耐久製のある柵を考えてます。
傷むのは柱の土に接する部分です。
思いきってプラ杭を採用してみました。
普通にビスが打てるので、横桟を止めるのは問題有りません。
横桟は木製とすれば木柵の雰囲気が保て、メンテは横桟のみでOKです。
4月なのに凍る
Category: 社長ブログ 2019/04/04
もう桜咲いてるのに先日2日続けて夜、雪が降りました。
トラックのウィンドウは凍りつき、ウオッシャーも出ません。
なかなかの凍てつきぶりです。
ログハウスの外溝工事中で、北風が寒いです。
和小屋その③ 蕎麦は10割りの粗挽き
Category: 社長ブログ 2019/04/04
流石に名人の蕎麦は美味しいです。
蕎麦粉の割合、挽きかたで味わいや喉ごしが全く違います。
蕎麦打ちはその違いを完成状態を想像しながら、理想と個性を追求するようです。
かなり深いです。
皆様がハマるのがわかります。
粉の産地や個性を聞きながら、食するのは楽しいです。
茶会にも通じるような、ゆったりとした穏やかな時間が流れます。
主のおもてなしの場としても、小屋は活躍しそうです。
施主さん手作りの和小屋は単なる蕎麦打ち小屋ではない、魅力的な空間です。
和小屋その② 杉板内装
Category: 社長ブログ 2019/04/04
蕎麦打ち小屋なので内装はやはり和風にしたいところです。
今回内装は施主さんのセルフビルドなので、ホームセンターで売っていた杉の内装材を張ってもらいました。
なかなかの出来映えです。
弊社の支援はエアーツールをお貸ししただけです。